ニキビにおすすめのピーリング治療
- 治療実績に基づき独自に開発した
毎日使えるピーリング外用薬
- 20種類以上の豊富な選択肢から、
症状や肌質に適した
ピーリング薬を処方
- ニキビだけでなく、
ニキビ跡や美白にも多角的に
アプローチするピーリング施術
毛穴の詰まりを防いでくれるピーリングは、ニキビの改善と予防に不可欠なケアとなります。なぜなら、ニキビは毛穴の詰まりから始まるからです。
タカミクリニックの「ニキビ治療院」では、繰り返すニキビを根治させるために、日々行えるピーリングの重要性に着目。26年間、48万人※もの豊富な治療経験に基づき開発したオリジナルのピーリング外用薬を処方しています。オリジナルのピーリング外用薬を用いた自宅治療と、クリニックでのピーリング施術を組み合わせることで、より早く、よりきれいにニキビを治すことができます。
※2008年~2024年の延べ人数
ニキビ治療に
有効なピーリングとは?
ニキビの原因となる毛穴の詰まりを解消するピーリングは、繰り返すニキビや重症なニキビ、ニキビ跡にお悩みの方にとって、第一選択となる重要な治療法です。
ピーリングとは、肌表面の古い角質を取り除き、ターンオーバーを促進することで、肌の生まれ変わりを促す治療法です。薬剤を用いて角質を化学的に分解・除去する方法や、細かい粒子や水流などで物理的に角質を除去する方法など、さまざまな種類があります。
ニキビ治療において重要なことは、「摩擦や刺激を与えない」ことです。そのため、当院では、肌に摩擦を与えずに古い角質へアプローチできる、薬剤によるピーリング治療を採用しています。
薬剤を使用するピーリングは、一般的には「ケミカルピーリング」と呼ばれ、グルコール酸やサルチル酸、乳酸、TCA(トリクロロ酢酸)をはじめとしたさまざまな種類の薬剤があり、使用する薬剤や濃度によって効果が異なりますので、医師と十分に相談した上で治療を始めることが大切です。
市販のピーリング剤との違いは?
市販のピーリング剤は、ご家庭で安全に使用できるよう、法律に基づき成分の種類や濃度が制限されています。そのため、効果はマイルドで、日常的な角質ケアを目的とした範囲に留まります。
一方、美容皮膚科などの医療機関では、高濃度のピーリング剤や、市販品には配合できない成分を使用できるため、より高い効果が期待できます。また、医師の診察のもと、施術後のアフターケアやスキンケア指導も行われるため、敏感肌の方でも安心して治療を受けられ、より効果的で専門的なケアが可能です。
ピーリングによる
ニキビへの施術効果
ピーリングは、ニキビ治療において多岐にわたる効果を発揮します。
ピーリングによるニキビ治療の効果
-
ターンオーバーを正常化し、毛穴の詰まりを改善
ピーリングは古い角質を除去し、毛穴の詰まりを解消させることで、ニキビの初期段階である白ニキビ(コメド)の発生を抑制します。ニキビの主な原因の一つである「毛穴の詰まり」へのアプローチは、繰り返すニキビを根本的に改善するために非常に重要です。
-
ニキビ予防
毛穴が詰まりにくい肌質へと改善していくことで、新たなニキビもできにくくなりますので、ニキビの再発予防においてピーリングは、とても重要な役割を果たします。
-
ニキビ跡の改善
ターンオーバーを整えることで、メラニン色素の排出を促進し、ニキビ跡の中でも特に色素沈着の改善効果が期待できます。継続的なピーリングと、美白治療を組み合わせることで、徐々に色素沈着が薄くなります。
-
美白、美肌効果
古い角質が蓄積してゴワついた肌表面をなめらかにすることで、光の反射率を高め、透明感あふれる明るい肌へ導きます。近年では、コラーゲン産生を促進し肌のハリやツヤに特化した、美肌美白効果の高いピーリングも登場しています。
ピーリングはこのような
ニキビのお悩みにおすすめ
・ニキビが繰り返しできる
・ニキビ跡をつくらずにニキビを治したい
・ニキビとニキビ跡が混在している
・ニキビ跡の色み(赤み、色素沈着)が気になる
・ニキビだけでなく、毛穴の詰まりや肌のごわつきも気になる
当院のニキビ治療における
ピーリングの内容
当院のニキビ治療は、ご自宅でのピーリング治療を主軸に、クリニックでの施術を組み合わせた2つのアプローチにより、ニキビの根本改善を目指します。
自宅でのピーリング治療の重要性
ニキビの根本原因の一つである「毛穴の詰まり」は、不要な角質の蓄積によって引き起こされます。角質は日々蓄積されるため、毎日の継続的なケアが非常に重要です。また、その継続ケアを可能にする手段として、ピーリング外用薬を用いた自宅治療が有効であると当院では考えています。
当院は、26年にわたり48万人以上のニキビにお悩みの方々に応え続けている治療実績を持ち、この実績を基に開発したピーリング外用薬を中心とした「オリジナル治療薬」が、当院のニキビ治療の基盤となっています。
独自開発「オリジナル治療薬」による
自宅でのピーリング治療
毎日の自宅治療を可能にできるのは、長年のニキビ治療における経験と知識をもとに開発した当院独自の「オリジナル治療薬」があるからです。
保険適用の外用薬や市販薬では得られない効果を追求し、ニキビの種類や肌質に応じて、20種類以上のピーリング外用薬の中から、一人ひとりのニキビの症状や肌質に合わせたオーダーメイドの処方を行っています。
外用薬によるニキビ治療は、毎日通院する必要がなく、ご自宅で手軽に治療を続けられるため、忙しい方でも無理なく継続できます。継続的なケアにより、毛穴の詰まりを防ぎ、ニキビのできにくい肌へと導きます。
ご自宅でのピーリング治療
(オリジナル治療薬)の詳細
クリニックでのピーリング施術
当院では、オリジナル治療薬による自宅治療と併用することで、より早く、よりきれいにニキビを治すことができるクリニックでのピーリング施術をご用意しています。
高いニキビ改善効果、ニキビ跡の予防・改善効果、美肌作用やエイジングケア効果などの多面的効果をもつ独自のイオン導入と組み合わせる『ソフトピーリング』や、脂性肌の改善効果、ニキビ予防、ニキビ跡の色素沈着の改善に加えて、肌にハリやツヤをもたらす効果も期待できる『ペパーミントピール』、体のニキビ跡の改善効果がある『ミラノ・リピールボディ』など、開業当初からピーリングを行ってきた多数の治療経験と症例実績に基づき、一人ひとりの症状や肌質、肌悩みに合わせた最適なピーリングをご提案いたします。
クリニックでのピーリング治療
(ソフトピーリング)の詳細
クリニックでのピーリング治療
(ペパーミントピール)の詳細
クリニックでのピーリング治療
(ミラノ・リピールボディ)の詳細
当院のニキビ治療の特長
当院のニキビ治療は、26年間で48万人※のニキビ治療実績に裏打ちされた、「オリジナル治療薬」「院内施術」「院内処方コスメ」を組み合わせた独自の「三位一体トータル治療」によって、今あるニキビを治すだけでなく、ニキビ跡を残さない、ニキビを繰り返さない健康的な肌へと導いていきます。
ピーリング作用、抗炎症作用、皮脂分泌抑制を持つ当院だけのオリジナル治療薬と院内施術であるピーリングを合わせることで、より早く、よりきれいにニキビを治すことを可能にしていきます。
※2008年~2024年の延べ人数
ニキビにおすすめの
オリジナルピーリング薬
-
治療用タカミクリニックピール(20mL)
抗炎症剤などの薬剤や、複数の有効成分を配合し、美肌効果を兼ね備えた当院オリジナルのピーリング外用薬。洗い流す必要が無く、塗布するだけの毎日簡単に使える化粧液タイプ。3種類の中から患者様の症状や肌質に合わせて処方いたします。
- 料金
- 各4,030円
-
グリコール酸ピーリング(20mL)
肌のターンオーバーを正常にし、肌の再生を促進します。
必ず患者様のお肌で濃度チェックを行い、6種類の濃度の中から患者様の状態や肌質に合わせて適切な濃度を処方いたします。
- 料金
- 各4,400円
-
グリコール酸ピーリング(体用)(90mL)
肌のターンオーバーを正常にし、肌の再生を促進します。
ケアしづらい背中のニキビに塗布しやすいスプレータイプとなっております。
- 料金
- 7,980円
-
ニキビゲル(12g)
抗炎症剤などの薬剤や、複数の有効成分を配合し、美肌効果も兼ね備えました。症状の改善によりニキビが軽減してきた肌や、軽度なニキビにはもちろんのこと、全顔で使用することでニキビを繰り返さない肌質の改善にまで効果的です。洗い流す必要が無く塗布するだけで、毎日ご使用いただけます。塗るタイプのピーリングとして、皮脂腺を小さくする効果も期待できます。
- 料金
- 3,300円
-
ニキビゲルAZ(20g)
抗炎症、皮脂分泌の抑制、角化の正常化、メラニン生成の抑制などの作用を持つアゼライン酸と、AHA、美容成分を配合したゲルタイプの治療薬。酒さ、赤ら顔の方に効果的。症状や肌質に合わせて適した濃度を処方いたします。
- 料金
- 各4,600円
-
レチノイン酸ゲル(5g)
ターンオーバーを正常にし、肌の再生を促進します。
8種類の濃度の中から患者様の状態や肌質に合わせて適切な濃度を処方いたします。
- 料金
- 各5,500円
【治療薬に関する詳細・注意事項】
注意事項/副作用
・治療薬は担当医師が診察の上、症状に合わせ処方をいたします。
・症状にあわせて外用薬の変更や使用方法の調整をしていきますので、医師から決められた通院ペースで診察をお受けください。
・処方された外用薬は、医師の指示に従い、用法・用量を守って正しくご使用ください。
・外用薬は一定期間、継続しての治療が必要となります。
・ピーリング薬やレチノイン酸ゲルは、正常な反応として使用開始後、赤くなる、かさつく、薄皮がむけるなどの症状が出ることがあります。
・体質によっては使用後に予期せぬ事が起こる可能性があります。お肌に異常を感じた場合はご連絡ください。
・ピーリング薬やレチノイン酸ゲルを使用される箇所は、その他のピーリング効果がある化粧品の使用は避けてください。
・外用薬に対する反応・効果には個人があります。
・外用薬は使用期限内にご使用ください。
※治療薬の処方には医師の診察が必要となります。
※当院はすべて税込価格表記となります。
【初診料】3,300円 【再診料】1,100円
オリジナル治療薬の詳細
ニキビ治療でのピーリングの
よくあるご質問
-
ピーリング施術でニキビが増えたり悪化した気がするのですが大丈夫でしょうか?
-
当院ではソフトピーリング以外のピーリング施術は、ニキビができていない時に限って行いますが、ニキビ予防やニキビ跡に対してピーリング施術を行って好転反応を起こし、一時的に白ニキビ(コメド)が発生したり、肌荒れなどの症状が現れることはありえます。また、施術後は肌が敏感な状態のため、しっかりと保湿するなど適切なスキンケアを怠った場合にも肌状態が悪化することがありますので、医師の指示のもと正しいケアを心掛けましょう。
-
ニキビ治療でのピーリング施術は、どのくらいの期間や頻度で行うとよいですか?
-
使用するピーリングの種類や、ニキビの症状にもよりますが、2週間~3週間 に1回のペースで続けていくと、肌の調子がよくなっているのを実感しやすくなります。
-
ニキビ治療でのピーリング施術は痛いですか?
-
低濃度のピーリング剤を使用する場合は、施術中にピリピリとした刺激を感じる程度で、多くの方が我慢できる範囲です。ただし、高濃度のピーリング剤を使用する場合は、痛みを感じることがあります。当院では、一人ひとりの肌質や症状に応じて、できるだけ痛みを抑えた施術を心掛けておりますが、刺激が強いと感じたらすぐにその旨をお伝えください。
ピーリングにおけるニキビ治療概要
治療内容 |
オリジナル治療薬を使った自宅治療や、院内での施術、スキンケアの見直しなど、一人ひとりのニキビの症状にあった治療内容を医師が診察にて紹介します。 |
治療間隔 |
処置内容にもよりますが、2週間〜3週間に1回のペースで開始していきます。 まずは3ヵ月をめどに治療していきます。 |
料金 |
診察料(初診3,300円、再診1,100円)のほか、処方される薬や、お受けいただく院内施術によって費用は変動しますので、ご予算に応じた提案も行っております。まずは話を聞きたいという方は、医師の診察だけお受けいただくこともできます。 |
[関連リンク]
- 部位別メニュー
-
- 症状別メニュー
-
- 施術別メニュー
-