タカミ式ヒアルロン酸注入
「自然な仕上がり」
「昔の顔つきに戻す」
復顔術のような独自の注入法
“タカミ式®”はタカミクリニックの登録商標です。
- 美しく自然な仕上がりを実現する
“タカミ式”
- 高見院長がすべての施術を担当
- 世界初顧問指導医の技術・デザイン
- 7万件以上の症例実績
全ての診療と注入を高見院長自ら行い“メスを使わないエイジング治療”で美しく自然な仕上がりを実現します。
ヒアルロン酸注入/注射とは
「ヒアルロン酸注入(ヒアルロン酸注射)」とは、メスを使わずに理想の美しさに近づけるエイジングケア施術の1つです。
生体内に存在している成分「ヒアルロン酸」を気になる部位に直接注入することにより、しわの改善や輪郭形成などを行う治療法で、アレルギー反応を起こす可能性はほどんどなく、安全にその場ですぐに効果を実感でき気軽に受けられることから広く支持されています。
ヒアルロン酸注入で解決できるお悩みとは?
以下の悩みにはヒアルロン酸注入が効果的です
- 額のシワ
- 眉間のシワ
- 目の上のくぼみ
- 目の下のくま
- 頬こけ
- ほうれい線
- 顎の形を整えたい
- 鼻筋を通したい
- 唇をふっくらさせたい
- 涙袋がほしい
ヒアルロン酸注入を検討されている方へ
美容医療として一般的におこなわれているヒアルロン酸注入ですが、しかし一方で、素材の使い分けや注入技術、そして医師のデザインセンスによって仕上がりに大きな差が出てくる治療でもあります。
そのため、治療を受けられる際は
・担当医の治療実績や経歴・キャリア
・美的センスが自分と合っているか
・事前のカウンセリングで“仕上がりのイメージ”を共有できるかどうか、その為の時間がしっかりと用意されているか
といった視点をもって信頼できる医師を選ぶことが肝心です。
タカミ式の特長
“タカミ式®”はタカミクリニックの登録商標です。
院長の高見のみが直接施術を行う
自然な仕上がりを叶える独自の注入法
高見院長のヒアルロン酸注入は症例件数が7万件を超え、その豊富な経験に裏付けされた卓越した技術と美しい仕上がりに特長があります。
「院長の経歴・キャリア」 「痛み・内出血を最小限にする技術」「安全性の徹底」「こだわりの専用フロア」などについて、『タカミ式の特長』ページにて詳細をご紹介しております。
タカミ式の特長の詳細
症例
顔全体 40代半ば 女性
- 施術名
- ヒアルロン酸注入・ボトックス注射
- 施術の説明
- ヒアルロン酸注入は、生体内に存在している成分「ヒアルロン酸」を注射し、しわの改善や輪郭形成などを行う治療です。ボトックス注射は、筋肉をリラックスさせる作用のある薬剤を注射することで、しわを軽減する治療です。
- 施術の副作用
- 腫れ・内出血・圧痛など、注入に伴う一般的な症状が現れる可能性。
- 施術の費用
- ヒアルロン酸注入(顔全体) 110,000円~1,320,000円・ボトックス注射(顎) 55,000円
治療内容
お顔全体(上まぶた、目の下、頬、ほうれい線、顎)にヒアルロン酸注入を行うことで、自然に若々しい印象を取り戻した一例です。
※顎ボトックス併用となります。
費用
タカミ式ヒアルロン酸注入
部位 |
使用本数 |
料金(1本あたり) |
目の上のくぼみ |
1本 |
150,000円
(税込165,000円) |
目の下のクマ |
2本 |
120,000円
(税込132,000円) |
頬・頬こけ |
2本 |
100,000円
(税込110,000円) |
ほうれい線 |
3本 |
100,000円
(税込110,000円) |
顎 |
1本 |
150,000円
(税込165,000円) |
ボトックス注射
部位 |
|
料金(1回あたり) |
あごの凹凸改善 |
|
50,000円
(税込55,000円) |
【ヒアルロン酸注入に関する詳細・注意事項】
注意事項/副作用
・ヒアルロン酸は平均で1~2年程度持続し徐々に吸収されていきます。皮膚の特性および注入方法によって異なり、症例によって持続期間はこれより短い場合も長い場合もあります。
・ヒアルロン酸注入後、処置部位に腫張・発赤・内出血・疼痛・掻痒変色・硬化・しこり及び圧痛など、注入に伴う一般的な症状が現れることがあります。これらは症状によって経過が異なり、注入から3日前後で消失するものや、2週間以上かけて徐々に消失していくものがあります。
・処置当日はアルコールの摂取を控え、激しい運動を避けてください。また入浴やサウナを避けてください。(シャワー浴・洗顔は可)。
禁忌事項
・抗凝固剤を服用中の方は注意。
・妊娠中、授乳中は麻酔の制限あり注意。
【ボトックス注射に関する詳細・注意事項】
注意事項/副作用
・ボトックス注射の効果は処置後1~2週間もしくは、2~3週間後に現れ、通常3~4ヵ月持続します。その後、時間の経過と共に効果は消失し、処置前の状態に戻ります。
・稀に、体質により耐性が生じる可能性があると言われています。
・内出血が出た場合、通常1~2週間前後でおさまります。
禁忌事項
・妊娠中もしくは妊娠している可能性のある方、授乳中の方、3ヵ月以内に妊娠予定の方。
・神経、筋疾患をお持ちの方。
・ボツリヌス菌が原因と思われる食中毒の既往がある方。
・過去にボトックス治療でアレルギーのあった方。
ほうれい線 40代 女性
- 施術名
- ヒアルロン酸注入
- 施術の説明
- ヒアルロン酸注入は、生体内に存在している成分「ヒアルロン酸」を注射し、しわの改善や輪郭形成などを行う治療です。
- 施術の副作用
- 腫れ・内出血・圧痛など、注入に伴う一般的な症状が現れる可能性。
- 施術の費用
- ヒアルロン酸注入(ほうれい線) 110,000円~330,000円
治療内容
ほうれい線と口角下の部分に皮膚が乗って見え、境界線がくっきりすることで老けた印象を与えている方。ヒアルロン酸注入を行うことで、老けて見える要因を取り除きました。
費用
タカミ式ヒアルロン酸注入
部位 |
使用本数 |
料金(1本あたり) |
ほうれい線 |
3本 |
100,000円 (税込 110,000円) |
【ヒアルロン酸注入に関する詳細・注意事項】
注意事項/副作用
・ヒアルロン酸は平均で1~2年程度持続し徐々に吸収されていきます。皮膚の特性および注入方法によって異なり、症例によって持続期間はこれより短い場合も長い場合もあります。
・ヒアルロン酸注入後、処置部位に腫張・発赤・内出血・疼痛・掻痒変色・硬化・しこり及び圧痛など、注入に伴う一般的な症状が現れることがあります。これらは症状によって経過が異なり、注入から3日前後で消失するものや、2週間以上かけて徐々に消失していくものがあります。
・処置当日はアルコールの摂取を控え、激しい運動を避けてください。また入浴やサウナを避けてください。(シャワー浴・洗顔は可)。
禁忌事項
・抗凝固剤を服用中の方は注意。
・妊娠中、授乳中は麻酔の制限あり注意。
※当院はすべて税込価格表記となります。
「目の下のクマ」「口元」「顎(あご)」など、多数の症例を『症例』ページにてご紹介しております。
症例の詳細
料金
タカミ式ヒアルロン酸注入
1本100,000円〜※
(税込 110,000円〜)
※注入部位によっては、1本あたりの料金が異なります。
※別途、診察台・麻酔代・針等諸費用が必要となります。
当院のヒアルロン酸注入は、全ての診察と注入を高見院長自ら行います。 患者様のお悩みを伺い、皮膚質や症状をじっくりと見極めたうえで注入デザインのご提案、お見積りのご提示をさせていただきます。
料金に関する詳細は『料金』ページにてご紹介しております。
※ヒアルロン酸注入は、高見院長がその技術を最大限に発揮するために整備した「ヒアルロン酸注入専門フロア」にておこないます。
使用する注入剤はすべて施術時に患者様の目の前で新品を開封し、安全性をご確認いただいております。
ヒアルロン酸注入料金の詳細
バスト・デコルテへの注入
当院のヒアルロン酸注入による豊胸術は、日常生活に影響を与えることもなく、安心して施術を受けていただけます。
バスト・デコルテへの注入の詳細
ヒアルロン酸分解・修正
当院ではヒアルロン酸を注入したところ、凸凹になってしまったり、期待していた仕上がりと違ってしまった方の修正を行っております。
ヒアルロン酸分解・修正の詳細
他院での注入で失敗したとお考えの方へ
当院では、事前のカウンセリングおよび診察を通じ、患者様の持つ仕上がりのイメージをしっかりと確認した上で施術を行っております。
他院での注入で失敗したとお考えの方へ
無料カウンセリングについて
医師の診察の前に一度、専任カウンセラーのカウンセリングで、不安な点や、疑問等をじっくりとお話ししませんか。
オンライン無料相談も行っております。詳しくは『無料カウンセリング』ページにてご確認ください。
無料カウンセリングについて
よくあるご質問
「ダウンタイムはありますか?」「痛みはどの程度ですか?」「どの位の量を注入しますか?」「当日に2ヵ所以上注入することはできますか?」など、患者様よりいただくご質問をまとめたページを用意しました。
この他にも気になることや不安な点がございましたら、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問の詳細
治療概要
治療内容 |
ヒアルロン酸注⼊は、⽣体内にも存在している成分「ヒアルロン酸」を気になる部位に直接注⼊することにより、しわの改善や輪郭形成などを⾏う治療法です。 |
治療間隔 |
ヒアルロン酸製剤は平均で1〜2年程持続して徐々に吸収されていきます。
当院では⼀⼈ひとり違う⽪膚質やお悩みの症状によって注⼊剤や注⼊法を変え、より美しく、より⻑くを⽬指しています。 |
料金 |
診察料(初診3,300円、再診1,100円)、⿇酔代(1,100円〜3,300円)と、ヒアルロン酸注入剤は、注⼊する部位、範囲、量、使⽤する注入剤の種類により異なります。症状やご希望により変動しますので、まずは話を聞きたいという⽅は、専任スタッフによる無料カウンセリングもおすすめしております。 |