黒ニキビにお悩みの方へ

詰まった皮脂の排出を促し参加と再発を防ぐ専門院の黒ニキビ治療
  • 初期段階でニキビの
    悪循環を断ち切る根本治療
  • こだわりのピーリングで
    黒ニキビの原因となる毛穴詰まりを解消
  • ライフスタイルに合わせた
    「対面」と「オンライン」の診療スタイル

額や鼻、顎にできやすい黒ニキビは、黒ずんで目立つため鏡を見るたびに気になっている方も多いでしょう。白ニキビ同様、ニキビの初期段階で炎症はありませんが、放置しておくと炎症を引き起こし、赤ニキビへと進行します。

タカミクリニック ニキビ治療院では、一人ひとりのニキビの症状や肌状態に合わせ、45万人もの治療実績に基づいたオリジナルのニキビ専門治療をご提案。「オリジナル治療薬」「院内施術」「院内処方コスメ」三位一体の治療で、ターンオーバーを正常化し毛穴を詰まりにくくすると同時に、皮脂や古い角質の酸化を防ぎ、黒ニキビのできにくい肌へと導いていきます。
対面診療はもちろん、オンライン診療も可能なため、全国どこからでもニキビに特化した専門治療をお受けいただけます。

※2008年~2024年1月の延べ人数

黒ニキビとは?

黒ニキビとは、白ニキビが進行し、毛穴の入り口が開くことで毛穴に詰まった皮脂や古い角質が空気に触れ、酸化し黒くなった状態のニキビのことです。毛穴が開いているため、医学的には「開放面皰(かいほうめんぽう)」と呼ばれます。

黒ニキビの治し方のポイント

黒ニキビを治すには、酸化して黒ずんだ毛穴に詰まった皮脂や古い角質を除去することが重要です。早く治したいからといって、ご自身で埋まっている黒い部分を爪で押し出したり、ピンセットで無理に取り除くと、炎症を引き起こし、ニキビ跡が残る原因になるため絶対に避けましょう。

ターンオーバーを促進して毛穴の詰まりを解消する化粧品や市販薬を使用することは有効な選択肢の一つですが、効果が限られ、改善が見られない場合、悪化して赤ニキビに進行することもあります。

そのため、根本的な改善を目指すのであれば、ニキビ治療専門の医師による適切な治療を早期に受けることが必要となります。
当院では、ケミカルピーリングやニキビ圧出、外用薬などを使用し、毛穴を塞いでいる古い角質や皮脂を取り除くとともに、毛穴内に溜まった皮脂を排出することで、黒ニキビの改善と再発予防に向けた総合的な治療を行っています。

黒ニキビでお悩みの
このような方におすすめ

  • ・一度治ってもすぐ黒ニキビができてしまう
  • ・市販薬やセルフケアを続けても効果が感じられない
  • ・黒ニキビから炎症して悪化することが多い
  • ・鼻の頭や頬など、黒ニキビが目立つ
  • ・黒ニキビだけでなく、毛穴の悩みも同時に改善したい
  • ・黒ニキビが多く、メイクで隠すのに時間がかかり憂鬱に感じている

黒ニキビの原因と症状

黒ニキビはなぜできるのか?

黒ニキビができる主な原因は「角質肥厚による毛穴の塞がり」「皮脂の過剰分泌」の2つです。
白ニキビを放置すると毛穴が開き、詰まった皮脂や古い角質が空気に触れて酸化し、黒ニキビが発生します。

黒ニキビとは?

黒ニキビの前段階である白ニキビは、毛穴が詰まることで皮脂が外に出られなくなり、毛穴の中に溜まることによって発生します。この段階では毛穴が閉じているため、皮脂は空気に触れず酸化しません。
しかし、白ニキビを放置すると毛穴の開口部が広がり、その中に溜まっていた皮脂が空気に触れるようになります。これにより皮脂が酸化し、黒く変色して黒ニキビになります。

白ニキビや黒ニキビの発生には、毛穴の詰まりと皮脂の過剰分泌が関係しており、思春期におけるホルモン分泌の増加やホルモンバランスの乱れ、ストレス、不適切なスキンケア、食生活の乱れなど、さまざまな要因が影響し、これらの要因は複雑に絡み合っています。

黒ニキビの症状

黒ニキビの症状は、毛穴に詰まった皮脂が酸化することによって黒く見えることが特徴です。触るとザラザラとした感触があり、毛穴がポツポツと目立ちます。初期段階では痛みやかゆみなどの自覚症状はほとんどありませんが、長時間放置すると大きく目立つようになったり、炎症を起こして、赤ニキビに進行し、赤く腫れ上がり、痛みを伴うこともあります。また、適切なケアを怠るとニキビ跡やしこりが残ってしまう可能性もあります。

黒ニキビができやすい場所

黒ニキビは、顔の中でも皮脂分泌が活発なTゾーンと言われる額や鼻、顎にできやすいのが特徴です。また、外部からの刺激や摩擦を受けることで角質が厚くなり、毛穴が詰まりやすい頬やフェイスラインなど、他の部位にも発生することがあります。体では、胸(デコルテ)、背中などにもできやすくなります。

黒ニキビが発生しやすい場所

黒ニキビが発生しやすい場所

タカミクリニックの
黒ニキビ治療の特長

当院の黒ニキビ治療は、25年間で45万人※以上のニキビ治療実績に基づき開発された「オリジナル治療薬」「院内施術」「院内処方コスメ」を組み合わせた独自の「三位一体トータル治療」です。

当院独自の治療法により、毛穴の奥に詰まった皮脂や古い角質を丁寧に取り除き、肌のターンオーバーを正常化させることで、黒ニキビを改善すると同時に再発を防ぎ、ニキビができにくい肌質へと根本的な改善を目指します。 さらに、当院のニキビ治療は、ニキビの改善に加えて、ニキビ跡の予防や美肌効果も期待できるため、治療を進めながら、なめらかで美しい肌へと導きます。

開院以来、「一刻も早くきれいに治す」ことを追求し、女優やモデルなど美のプロフェッショナルからも選ばれてきた「タカミクリニック式ニキビ治療」。ニキビ治療の知識や治療経験が豊富な医師による、患者様一人ひとりに合わせた治療を行っています。

※2008年~2024年1月の延べ人数

黒ニキビでお悩みの方に
当院が選ばれる理由

  • ・ニキビ治療25年、45万人以上の治療実績を持つニキビ治療専門院があるクリニック
  • ・豊富なニキビ治療における知識と経験を持つ医師が診察
  • ・オリジナル治療薬、院内施術、院内処方コスメを組み合わせた独自の治療法
  • ・患者様一人ひとりの肌質や症状に合わせたオーダーメイド治療
  • ・気持ちに寄り添う安心のサポート体制
  • ・表参道駅から徒歩1分。通院しやすい立地
  • ・遠方の方や忙しい方でも、自宅で本格的に治療ができるオンライン診療に対応

タカミクリニックの黒ニキビの治療法

薬で治す

オリジナル治療薬(一例)

美容誌でも数多くご紹介いただいている角質美容水の開発者である院長 高見が更に高い効果を求める方のために作った『治療用タカミクリニックピール(+、++、+++)』をはじめ、ニキビ治療用ローション、ニキビ用治療ゲルなど、開院当初から改良を繰り返すことで一層効きやすくなった数々の治療薬の中から、一人ひとりの黒ニキビの症状にあった薬を医師が処方。黒ニキビの原因となる「毛穴の詰まり」と「皮脂の過剰分泌」にアプローチします。

オリジナル治療薬の詳細

クリニックでの施術で治す

クリニックでの施術で治す

黒ニキビの症状や肌質は一人ひとり異なります。処置や治療の組み合わせも人により変わりますので、医師が診察にて適切な治療をご提案します。

治療薬と併せてお受けいただくことで、より早く黒ニキビを落ち着かせ、悪化を予防することができます。

黒ニキビにおすすめのクリニックでの施術

※1 ニキビ圧出は、LED治療、イオン導入と併用してお受け頂く施術となります。

クリニックでの施術の詳細

黒ニキビ治療中のスキンケアについて

黒ニキビ治療中のスキンケアについて

黒ニキビ治療中のスキンケアは、毎日の洗顔で余分な皮脂や古い角質を丁寧に洗い流し、肌を清潔に保つこと、十分な保湿も忘れずに行い、肌のバリア機能を維持することが大切です。

「タカミクリニック院内処方コスメ」は、ニキビ・皮脂トラブル肌に焦点を当て、診察で処方するオリジナル治療薬や施術との作用を十分考慮して開発した化粧品です。「クレンジング」「洗顔料」「化粧水」「ゲル」「ミルク」「紫外線防御剤」のほか、院内施術でも使用しているビタミンC誘導体配合の「高機能化粧水」や、高濃度天然セラミド配合の「修復美容液」まで、豊富に取り揃えています。治療中は今ご使用のものからこちらに徐々にでも切り替えていただく事で、薬や施術の治療効果が高まりますので、より早く治したいという方には特に推奨しております。

※「タカミクリニック院内処方コスメ」は、担当医師が診察の上、処方させていただきます。タカミクリニックのみでご購入いただけます。インターネット・店頭では販売しておりません。

タカミクリニック院内処方コスメの詳細

黒ニキビ治療の料金

はじめての方でも取り組みやすい
おすすめ黒ニキビ治療プラン

当院では、患者様の症状やご希望に合わせた治療プランをご用意しております。
・オリジナル治療薬プラン[対面・オンライン診療]
・オリジナル治療薬+院内施術プラン[対面]

オリジナル治療薬プラン

14,000 円前後

対面診療とオンライン診療から選べます。

内容

診察、オリジナル治療薬(約1ヵ月分)
※オンライン診療の場合、別途送料をご負担いただいております。
※院内処方コスメ(単品1,560円~)を組み合わせることも可能です。

オリジナル治療薬+院内施術プラン

25,000 円前後

対面診療のみでのご案内となります。

内容

診察、オリジナル治療薬(約1ヵ月分)、院内施術(LED治療、ビタミンCイオン導入 など)

学割

学生割引コース

39,500 円(通常65,950円)

学生の方には、特別コースをご用意しております。

内容

診察2回、オリジナル治療薬(約1ヵ月分)、院内処方コスメ(一式)、院内施術(LED治療、ソフトピーリング付きビタミンCEイオン導入 各2回)

※通院2回分のコースとなります(平日に通院できる24歳以下の学生の方限定)。


※初診料:3,300円(再診料:1,100円)
※当院はすべて税込価格表記となります。

黒ニキビのお悩みでよくあるご質問

埋まっている黒ニキビの芯は自力で押し出すとどうなりますか?

黒ニキビを自力で押し出そうとするのはやめましょう。無理に押し出すことで、周囲の皮膚組織を傷つけ、細菌が入り炎症ニキビへと悪化する場合もあります。また、皮膚の深い部分が傷ついてしまうとクレーター状のニキビ跡や色素沈着が残ることも。肌に無理な刺激を与えることで、皮脂や角質が詰まりやすくなるため、ニキビ治療の知識や治療経験が豊富な医師による医師に相談し、「LED治療」や「イオン導入」に「ニキビ圧出(にきびあっしゅつ)」を組み合わせることで肌への負担を最小限に抑えつつ、効果的に黒ニキビを改善する治療をお受けいただくことをおすすめします。

自分でもできる黒ニキビの対策・対処法を教えてください。

黒ニキビ対策は、日々の丁寧なケアが重要です。洗顔はぬるま湯で優しく行い、皮脂や汚れをしっかり落としましょう。ただし、洗いすぎは乾燥を招くため注意が必要です。肌のターンオーバーを促す角質ケアも定期的に。保湿も忘れずに行い、肌のバリア機能を保つことが大切です。生活習慣では、バランスの取れた食事、十分な睡眠、ストレスを溜めないことを意識しましょう。

治療を始めたら黒ニキビは何日で治るのでしょうか?

黒ニキビが治るまでの期間は、症状の程度や治療法、個人差によって異なります。
軽い黒ニキビであれば、適切なスキンケアや治療を続けることで、1週間~2週間で改善が見られる場合もあります。しかし、黒ニキビを繰り返している場合は、数ヵ月かかることもあります。

黒ニキビ治療概要

治療内容 オリジナル治療薬を使った自宅治療や、院内での施術、スキンケアの見直しなど、一人ひとりのニキビの症状にあった治療内容を医師が診察にて紹介します。
治療間隔 処置内容にもよりますが、2週間〜3週間に1回のペースで開始していきます。
まずは3ヵ月をめどに治療していきます。
料金 診察料(初診3,300円、再診1,100円)のほか、処方される薬や、お受けいただく院内施術によって費用は変動しますので、ご予算に応じた提案もおこなっております。まずは話を聞きたいという方は、医師の診察だけお受けいただくこともできます。