あなたの肌悩みに医師がお答えします
あなたの肌悩みに医師がお答えします

キレイな素肌を目指そう!ニキビの正しい治し方

更新日:2022年12月1日 木曜日

ニキビができると憂鬱になって気分も暗くなります。できるだけ早く治したいですよね。

ここではニキビのタイプや治し方についてご説明します。

 

※この記事は、美容皮膚科タカミクリニック副院長の山屋 雅美医師が監修しています。

 

タカミクリニックのニキビ治療を詳しく見る
治療の相談・予約をする

 

ニキビのタイプ
 

ニキビにはさまざまなタイプがあります。年齢別、肌のタイプ別に説明します。

 

【1】年齢別ニキビ

・中高生の思春期ニキビ

思春期ニキビは、こめかみや額から鼻にかけてのTゾーンを中心に、頬やあごなど皮脂腺の多い部位に見られます。

男性ホルモンの働きが活発になることで、皮脂が過剰に分泌し、角質層が厚くなり毛孔に皮脂が詰まりやすくなります。そうすると、アクネ菌が繁殖しやすくなり、ニキビが悪化してしまいます。『たかがニキビ』ではありません。きちんと治療をしないと、後にニキビ跡の凹みが目立ってしまうこともありますので、早めにクリニックに受診することをおすすめします。

・大人ニキビ

20歳以降にできる大人ニキビは、主に口の周りやあごの下などに発症します。再発しやすいのが特徴で、放置すると跡ができたり、シミになる恐れがあります。スキンケアやメイクのアイテム・使用法によっては、ニキビを悪化させるものもありますので注意が必要です。

 

【2】肌タイプ別ニキビ

・乾燥肌

角質層の水分量は20%が最適とされていますが、乾燥肌は角質層の水分量が10%を切る状態のことを言います。角質層の水分量が不足すると肌のバリア機能が低下します。バリア機能が正常に働かなくなるとわずかな刺激でもトラブルが生じるため、乾燥による肌バリアの低下は、大人ニキビ発生の原因になります。セラミドなどの細胞間脂質や、アミノ酸などのNMF配合の化粧品を選びましょう。

・インナードライ肌

インナードライ肌の人は、肌の表面が皮脂や汗の分泌でうるおっているように感じるため、実は肌の内側では水分不足が起こっていることに気づかない傾向があります。保湿ケアは重要ではないと判断してしまい、保湿ケアを十分におこなわないでいると、ますます油分と水分のバランスが崩れて皮脂が過剰に分泌され、ニキビができやすくなってしまいます。軽めのゲルやさっぱりした乳液を使用しましょう。

・脂性肌

脂性肌(オイリー肌)の人は皮脂が過剰に分泌され皮脂膜が厚くなりやすく、毛穴が詰まり雑菌が繁殖してニキビができます。皮脂や酸化を抑えるビタミンC誘導体入りのローションを取り入れてみましょう。保湿アイテムも油分の少ないものを選びましょう。

・混合肌

混合肌の人は、おでこから鼻にかけてのTゾーンがベタつき、頬から顎にかけてのUゾーンが乾燥します。水分と油分のバランスが不安定で、フェイスラインや顎にニキビができやすくなります。部位によりスキンケアを変え、水分と油分を調節しましょう。

 

ニキビの種類を詳しく見る
治療の相談・予約をする

 

ニキビの治し方
 

体にできるニキビと顔の各部位にできるニキビの治し方について説明します。

 

【1】背中

背中の中央には皮脂腺が集中しているため、ニキビができやすいうえ、衣類による擦れや蒸れなどによって重症化しやすい場所でもあります。ピーリング効果のあるアイテムやビタミンC誘導体配合コスメの使用で落ち着くこともありますが、治りにくければ医師の診察を受けて下さい。

 

背中のニキビ治療について詳しく見る

 

【2】鼻

鼻は、顔の中でも皮脂腺が発達しています。皮脂の量が多く毛穴が詰まりやすいことに加え、紫外線の影響を受けやすかったり、クセでついつい鼻を触ってしまうなど刺激を与えやすい場所のため、ニキビができやすくなっています。朝・夕きちんと洗顔することも大切ですが時間をかけてゴシゴシこすり洗いをしていると、角質層を傷めてしまいニキビができやすくなってしまうので注意してください。保湿もしっかりしておきましょう。

 

【3】あご、口周り

あごや口周りのニキビは、食べ過ぎや偏食などで胃腸が弱っていたりすると増えると言われています。胃腸が弱った状態が続いて消化吸収が衰え、体に大切な栄養分が届かなければ、ニキビができやすくなります。食べ過ぎや早食い、夜更かしなどを避け、1日3食、バランスの良い食事を心掛けてください。またフェイスラインと同様に口周りも髭が生える場所ですから、男性ホルモンの影響が強いとされています。ホルモンバランスを整えるため、ストレスを溜めないようにしましょう。また、産毛が濃かったりすると毛が詰まり、ニキビの原因となってしまうこともあります。産毛が濃い場合は脱毛してしまうのもおすすめです。

 

【4】頬

頬は大人ニキビが発生しやすい箇所です。頬にニキビができる主な原因の一つには、肌の乾燥やホルモンバランスの乱れが考えられます。不規則な生活やストレスで悪化しますので、しっかり睡眠をとり、リラックスできる時間をみつけて下さい。

 

【5】おでこ

おでこは思春期ニキビができやすい場所です。おでこに髪の毛が触れるとニキビが悪化する恐れがあるので、ジェルで前髪を固定するようにします。その際、整髪料が額についたままでは肌が炎症を起こすため、すすぎ残しがないようにしましょう。シャンプーや洗顔料も含めてしっかり落とします。

 

治療の相談・予約をする

 

ニキビを即効で治す方法
 

ビタミンC

ビタミンCには、高い抗酸化作用があり、ストレスや紫外線で発生した活性酸素を除去し、肌のターンオーバーを促し新陳代謝を整えて、大人ニキビを早く治す効果があります。ニキビが治ってもなお肌に残るニキビ跡の赤みや色素沈着も、ビタミンCが持つ美白効果で改善する可能性があります。ビタミンC配合のスキンケアを使用するとともに、サプリメントやビタミンCを豊富に含むパセリ、レモン、イチゴ、ブロッコリーなどを積極的に摂るようにしましょう。

 

治療の相談・予約をする

 

ニキビを潰してしまったら
 

気になるニキビですが、触らないようにしましょう。

もしニキビを潰してしまったら、赤や茶色のニキビ跡が残ることもあります 。さらに皮膚組織が破壊され、凹みとして残ってしまいます。ニキビ跡はニキビの炎症が悪化するほど残りやすく、完治も難しくなります。

炎症のひどいニキビができてしまったときは、絶対に自分で潰さずに早めに医師の診断を受けて下さい。美容皮膚科では、炎症ニキビをいち早く鎮めるための治療(ニキビ注射)や、凹みのニキビ跡に対してのフラクショナルレーザー治療などをおこなっています。

 

ニキビ注射について詳しく見る
フラクショナルレーザー治療について詳しく見る
治療の相談・予約をする

 

ニキビの治療方法
 

【1】 一般皮膚科での治療

一般皮膚科では、ニキビ治療のために以下のような薬が処方されます。

・抗生物質外用薬・内服薬

抗生物質含有の外用薬はアクネ菌を殺菌・増殖抑制する作用があり、赤く腫れあがったニキビを鎮静させる効果があります。炎症を抑える効果はありますが、ニキビそのものを消失させることはできません。抗生剤内服薬は広い範囲に広がった炎症をすばやく抑えることができますが、あくまで対処療法です。

赤みを帯びて腫れたニキビの炎症抑制を目的に用いられます。また、長期にわたっての抗生物質の服用はアクネ菌に対して耐性菌を出現さてしまう可能性もあります。

・外用レチノイド製剤

レチノイドとはビタミンAの一種でニキビの発生原因そのものである角質層の角化異常を正常化させる効果があり、塗り続けることで新しいニキビができなくなることも期待できます。腫れた赤いニキビには十分な治療効果がありませんので、抗生物質外用薬を併用します。

一般皮膚科で処方される保険適応の外用薬は濃度を一人ひとりに合わせて調整はできないため、肌質に合わないこともあり、皮膚への刺激、皮膚が赤くなる、乾燥肌になるといった副作用も報告されています。

・過酸化ベンゾイル製剤

過酸化ベンゾイルは、角質層をやわらかくするピーリング作用、皮脂を抑え乾燥させる効果、アクネ菌を殺菌する作用がある成分です。敏感肌の人が用いると、かゆみ、腫れといった副作用が出る可能性があります。また、肌が乾燥しやすくなるため、乾燥肌の人はきちんと保湿をし、上手に肌をコントロールしながら使用しないといけません。

・漢方薬

漢方薬のなかには、ニキビ治療の保険適用となるものもあり、一般皮膚科でも処方をおこなっている場合があります。漢方の特徴は、体質に合わせて体の状態を改善することであり、ニキビ治療のための漢方薬も、ニキビのできにくい体質への体質改善を目的としています。漢方薬だけでニキビを改善するのは難しいと言えますので、その他の治療と併用しておこなうと良いでしょう。

 

治療の相談・予約をする

 

【2】美容皮膚科での治療

美容皮膚科は対症療法だけでなく、ニキビができない肌になるための根本治療を求める方に適しています。院内の施術や処方される薬の幅が一般皮膚科で受けられる保険適応のものに比べ広く、オリジナルの外用薬を処方しているクリニックもあります。また、薬や施術の治療効果を損なわない美容皮膚科開発のコスメは、ニキビ治療中にも使用できます。当院では、担当医師が診察の上、処方しています。

当院(美容皮膚科タカミクリニック)では、以下のようなニキビ治療や施術をおこなっています。

ソフトピーリング

グリコール酸を使用したソフトなピーリングにより肌の角質を整え、肌の再生を促します。グリコール酸はニキビとニキビ跡に有効です。イオン導入をおこなう前に、グリコール酸によるピーリングをやさしくおこなうことで、有効成分が効果的に肌に浸透します。痛みは強くなく、施術後にガサガサしたり、皮が剥けることもありません。肌の新陳代謝(ターンオーバー)が正常におこなわれるようになり、ニキビ・ニキビ跡改善効果のみならず、肌色が良くなるといった効果も期待できます。

 

ソフトピーリングについて詳しく見る

 

イオン導入

弱い電流を使い、ビタミンCやEなどの有効成分を肌の真皮層まで浸透させます。肌に塗るだけに比べ、浸透力は約100倍。ニキビの鎮静や、ニキビ跡の赤みや色素沈着の軽減、皮脂分泌の抑制、毛穴の収縮、コラーゲンの生成、メラニン生成の抑制といった効果があります。また、新陳代謝が正常におこなわれ、肌の調子が整います。

 

イオン導入について詳しく見る

 

LED治療

痛みのない光の治療で、青色・赤色・白色の3つの波長があります。それぞれの光を直接肌に照射すると皮膚の奥深くまで光エネルギーが到達し、3つの異なる効果が得られます。

青色はニキビに有効で、アクネ菌の殺菌、ニキビやニキビ跡の炎症の鎮静、皮脂の分泌を抑制、肌の再生作用、肌のキメを整える効果があります。

赤色は炎症の強いニキビや、ニキビ跡の赤み、アンチエイジングに有効で、炎症を抑制する作用、コラーゲンの生成、肌のハリ・弾力を強化、くすみ・くまの改善、血行促進、表皮の再生作用があります。

白色はアンチエイジング、リフトアップに有効です。たるみの改善、しわの改善、たるみによってできた毛穴、ほうれい線の改善、肌の新陳代謝をととのえる効果が期待できます。ニキビ治療では青色と赤色を主に使います。

 

LED治療について詳しく見る

 

ニキビ圧出

ニキビの頂点に小さな穴を開けたあと、面ぽう圧出器という器具でニキビの中にある膿や皮脂を摘出し、ニキビの炎症を早い段階で抑える治療です。膿を出そうと自分でニキビをつぶすと、更なる炎症や、化膿を起こしニキビ跡が残る原因になりますが、美容皮膚科では技術を修得した看護師が処置をおこないますので、ニキビ跡を最小限に抑えながら、ニキビの悪化を防ぐことができます。

 

ニキビ圧出について詳しく見る

 

ニキビ注射

ニキビの炎症部分に、直接ニキビ治療薬を注射して注入します。ニキビの炎症を抑えることでニキビの悪化を防ぎ、ニキビ跡を最小限に抑えることができます。大きなニキビに対処する治療法です。繰り返すニキビを完治させる治療ではありません。炎症を起こし、赤くなったニキビに適応されます。

 

ニキビ注射について詳しく見る

 

オリジナルニキビ治療薬

当院のニキビ治療は、毎日簡単に継続して使用できるように研究・開発した「オリジナルニキビ治療薬」を用いた毎日のホームケアが基本となっています。外用薬による毎日の継続治療をおこなうことで、ニキビの原因となるさまざまな要因に総合的にアプローチし、ニキビを繰り返さない肌に整えていくことができます。

 

オリジナルニキビ治療薬について詳しく見る
治療の相談・予約をする

 

まとめ
 

ニキビは放置したり間違ったケアをしてしまうと、悪化したり色みや凹みの跡が残りやすくなります。正しいケアで早くキレイに治しましょう。セルフケアで改善しない場合や炎症の強いニキビができた場合は、ニキビ跡を残さないためにも美容皮膚科への受診をおすすめします。

 

タカミクリニックのニキビ治療を詳しく見る
治療の相談・予約をする

 

ご予約・お問い合わせについて

恐れ入りますが当クリニックは完全予約制です。初診と再診でご予約の際の電話番号が異なりますのでご注意ください。

カテゴリー一覧