ダーマペンでの毛穴治療
- 肌が本来持つ再生力で
良好な毛穴の状態へ根本改善
- 毛穴の悩み・肌質・目的に合わせて
製剤を使い分け
- 毛穴目立ちを改善し
ハリ・弾力・ツヤのある肌へ
開き、黒ずみ、詰まり、たるみなど、さまざまな毛穴の悩みに効果が期待できる「ダーマペン」は、比較的受けやすい美容治療として人気の治療です。
タカミクリニックでは、ダーマペンの中でも最も新型の機種「ダーマペン4」の施術効果に着目し、26年に及ぶ毛穴治療実績をもとに、一人ひとりの毛穴の状態や悩みに合わせた製剤と組み合わせて、相乗効果の高い治療を提供しています。
※2008年~2024年の延べ人数
毛穴の悩みに
有効なダーマペンとは?
ダーマペンは、極細針で肌に微細な穴を開け、創傷治癒力を利用して肌の活性化や再生を促すことで、毛穴悩みをはじめ、ニキビ跡などによる肌の凹凸(瘢痕)、小じわなど、さまざまな肌トラブルを改善する治療です。「マイクロニードリング法」とも呼ばれています。
ダーマペンによってつくられた微細な傷を治そうとする過程で真皮のコラーゲン生成が促され、肌のハリが増すことで毛穴が引き締まります。また、ピーリング製剤など毛穴悩みに適した製剤を組み合わせることで、開き、たるみ、黒ずみ(メラニン沈着)など、より毛穴に特化した効果を発揮することができます。
ダーマペンによる
毛穴の悩みへの施術効果
ダーマペンは、毛穴の治療において多岐にわたる効果を発揮します。
ダーマペンによる毛穴改善効果
-
毛穴の引き締めと開き改善
微細な針刺激によって肌の再生能力を高めることで、肌のコラーゲン生成が促進され、肌のハリと弾力が向上します。これにより、加齢や皮脂分泌になどによって開いてしまった毛穴が内側から引き締まり、目立ちにくくなります。また、肌のキメが整うことで、毛穴がなめらかに見える効果も期待できます。
-
毛穴が詰まりにくい肌質へ改善
ダーマペンの刺激により肌再生が促されることで、肌のターンオーバーの停滞が解消され、毛穴が詰まりにくい肌質へと変わっていきます。毛穴詰まりがなくなると、“いちご鼻”の原因となる角栓もできにくくなります。
-
毛穴のたるみ・黒ずみ改善
ダーマペンでできた微細な穴は、美容成分の浸透率を飛躍的に高めます。毛穴の悩みに特化した製剤を導入することで、それぞれの成分が持つ効果とダーマペンの創傷治癒効果が相乗的に働き、たるみ毛穴や黒ずみ毛穴まで幅広い毛穴改善効果をもたらすことが可能です。
ダーマペンはこのような
毛穴のお悩みにおすすめ
・繰り返し黒ずみや、角栓ができてしまう
・毛穴が開き、テカリや化粧崩れが起きてしまう
・すり鉢状や、帯状に開いた毛穴が目立つ
・ボコボコと陥没した深い毛穴を改善したい
・きめの細かいなめらかな陶器肌を手にいれたい
当院の毛穴治療で行う
ダーマペンの施術内容
当院では、ダーマペンの中でも最も新型の機種である「ダーマペン4」を使用しています。ダーマペン4で開けた微細孔から、当院選りすぐりの製剤を浸透させることで、皮膚内部へ有効成分がしっかりと浸透し、さまざまな毛穴悩みに対して幅広い相乗効果をもたらします。
ダーマペンの仕組み
-
マイクロホイールを開ける
髪の毛よりも細い針がついたマシン「ダーマペン4」をお肌にあて、肌表面に微細な穴を一時的にあけます。
-
コラーゲン産生
傷を治そうとする自然治癒力が働き、線維芽細胞が活性化、コラーゲン生成を促進します。
-
肌再生
肌を生まれ変わらせ、ハリと暴力をもたらせ、毛穴を引き締めます。
※図はイメージです。
ダーマペン4の詳細
毛穴治療で使用するダーマペンの製剤
製剤は3種類ご用意。一人ひとりの毛穴の状態、肌質を医師が診察した上で、適切な製剤を提案しています。
当院で使用する製剤は、毛穴のお悩みだけでなく、ニキビ跡の凹みやクレーター、小じわ、美白など、さまざまな肌トラブルにおいて、ダーマペンと組み合わせることで、作用が最大限引き出されます。
当院の毛穴治療で行う
ダーマペンの特長
当院の毛穴治療で行うダーマペン4の施術は、まず医師が患者様一人ひとりの症状と毛穴を目立たせている要因を多角的な観点で見極めます。その上で、肌の透明感や美しい肌印象を阻害する毛穴目立ちを解消させるために必要なアプローチを一人ひとりにをご提案しております。
当院が使うダーマペン4は、小鼻や鼻の先端などの細かい部分までアプローチできるため、毛穴のお悩みに対して効果的なケアが可能。16本の極細針が、1秒間に約120回高速振動をすることで、目には見えない微細な穴を毎秒1920個作ることができるため、短時間で治療を受けることができます。また、従来のダーマペンやダーマローラーに比べても針が細く、針刺しスピードが速いため、膚へのダメージが軽減でき、痛み、赤みや内出血などのダウンタイムを最小限に抑えることができます。
毛穴治療でのダーマペンの症例
女性 鼻・頬の毛穴の開きにお悩みの患者様
月1回のペースで3回施術を行いました。2回目のあとに毛穴の引き締め効果を、3回目のあとにはクレーター改善効果も実感されました。毛穴サイズが縮小し、毛穴の深さも浅くなったことで、鼻や頬の毛穴目立ちが改善したことに加え、肌のハリやツヤ、弾力もアップし、透明感のある滑らかな肌になっています。
- 施術名
- ダーマペン4×マッサージピール[ヴェルベットスキン] 顔全体
- 施術の説明
- 創傷治癒力を利用して肌再生を促す「ダーマペン4」というマシンと、肌の奥からハリや弾力をもたらす「マッサージピール」というピーリング製剤を組み合わせた治療です。
- 施術の副作用
- 赤み、内出血、腫れ、ヒリつき、皮むけ。
- 施術の費用
- 顔全体 1回 55,000円(初回 44,000円)
※当院はすべて税込価格表記となります。
毛穴治療での
ダーマペンのよくあるご質問
-
ダーマペンでの治療は1度で毛穴の悩みに効果があるのでしょうか?
-
1回の施術でも肌のハリやツヤ感がアップしキメが整います。毛穴の引き締まりも1回で実感される方が多いですが、毛穴の開きや黒ずみの改善など複合的な毛穴悩みを根本から解決するには、複数回の施術が必要です。
-
施術後に気をつけることはありますか?
-
ダーマペン治療後、お肌に開いた微細な穴は約12時間かけて自然に塞がります。そのため、施術後12時間は洗顔、化粧水などのスキンケア、日焼け止めの使用、メイクはできません。
施術直後の紫外線対策としては、日焼け止めを塗布することができないため、帽子や日傘をご持参いただくことをおすすめしております。
-
ダーマペン施術のダウンタイムはどのくらいですか?
-
使用製剤や針の深さ、肌状態によっても異なりますが、数日から1週間程度で落ち着く方がほとんどです。
-
毛穴の治療には、ダーマペンとフラクショナルレーザーどちらが有効ですか?
-
毛穴の治療において、どちらが有効かは、毛穴の形状や状態、個人の肌質によって異なります。当院では、ダーマペン治療以外にも、フラクショナルレーザー治療やメソフェイシャル、ピーリング&イオン導入など多数治療法をご用意。医師が診察にて適切な治療をご提案します。
-
毛穴治療でのダーマペンは痛いですか?
-
ダーマペンを使用する場合、施術前にはしっかりと表面麻酔(塗る麻酔)を施すため、チクチクとした軽い痛みを感じる程度で済むという方が、ほとんどです。ただし、使用する製剤や針の深さによって痛みの感じ方は異なり、個人差もあります。
また、ピーリング製剤(マッサージピールやペパーミントピールなど)を併用する場合には、ピリピリとした刺激感や、灼熱感を感じる方もいるようです。こちらも個人差があります。
当院では、肌質や症状に応じて、できるだけ痛みを抑えた施術を心掛けておりますが、不安な方は、事前に医師に相談し、痛みを最小限に抑えるための対策や、麻酔の種類について相談ください。
ダーマペンによる毛穴治療概要
施術内容 |
[ダーマペン4×マッサージピール] 創傷治癒力を利用して肌再生を促す「ダーマペン4」というマシンと、肌の奥からハリや弾力をもたらす「マッサージピール(PRX-T®33)」 というピーリング製剤を組み合わせた治療です。
[ダーマペン4×ペパーミントピール] 創傷治癒力を利用して肌再生を促す「ダーマペン4」というマシンと、古い角質の除去と肌細胞の再生を促し肌にハリやツヤをもたらす「ペパーミントピール(pmp)」というピーリング製剤を組み合わせた治療です。
[ダーマペン4×べネブ(BENEV®)] 創傷治癒力を利用して肌再生を促す「ダーマペン4」というマシンと、成長因子を配合した「ベネブ(BENEV®)」という製剤を組み合わせた治療です。 |
所要時間 |
[ダーマペン4×マッサージピール] 顔全体で約20分。
[ダーマペン4×ペパーミントピール] 顔全体で約25分。
[ダーマペン4×ベネブ(BENEV®)] 顔全体で約15分。
※別途、診察やご案内、麻酔とクーリングのお時間が必要となります。 |
治療間隔 |
[ダーマペン4×マッサージピール] [ダーマペン4×ペパーミントピール] 4週に1回の間隔で、3回の治療の後、2ヵ月に1回程度の治療継続をおすすめします。
[ダーマペン4×ベネブ(BENEV®)] 4週~6週に1回の間隔で、3回の治療が1クールの目安です。症状によってはその後の治療継続をおすすめします。 |
痛み |
麻酔を塗布してから行うためダーマペン4の痛みはチクチクする程度です(針の深さによって痛みの程度が変わります)。 ピーリング製剤(マッサージピール・ペパーミントピール)を塗布する際に、ピリピリ感、灼熱感を伴う場合があります。 ※個人差があります。 |
メイク |
施術後12時間は洗顔、化粧水などのスキンケア、日焼け止めの使用、メイクはできません。 |
リスク・ 注意事項 (術後の反応) |
・術直後および術後の経過として、赤み、内出血、腫れ、ヒリつき、皮むけが生じることがあります(個人差があります)。 ・上記の症状が強く出現した場合は、外用薬を処方する場合があります。 ・かさぶたができた場合は落屑するまではがさないでください(無理にはがすと色素沈着や瘢痕の原因になることがあります)。 ・施術後は紫外線対策と保湿をしっかりと行ってください。 ・ベネブに含まれる成長因子はドーピング規定の禁止成分に該当します。またベネブはヒト由来製剤のため使用すると赤十字社の規定により献血が行えません。 ・術後感染症を起こす可能性はゼロではありません。 |
禁忌事項 (お受けいただけない方) |
妊娠中・授乳中の方、配合成分やアルコールに対する過敏症のある方 、重度の敏感肌・乾燥肌の方、現在皮膚疾患をお持ちの方、ケロイド体質の方、がん治療中の方、ビタミンA誘導体による治療中の方および治療終了後1ヵ月未満の方、ニキビのある方(マッサージピールの場合) ※その他、詳しくはお問い合わせください。 |
本施術は、国内未承認の医療機器・医薬品を用いた自由診療です。薬機法に基づき、当院医師が個人輸入手続きを行った医療機器・医薬品を使用します。国内においては、他の同一の性能を有する承認医療機器・承認品はありません。個人輸入において注意すべき医薬品等についてはこちらをご参照ください。