毛穴トラブルのない肌を目指そう

メンズの毛穴の悩みを解決!
男性に多い原因と
正しいケア方法

メンズの毛穴の悩みを解決!男性に多い原因と正しいケア方法

毛穴トラブルは、女性だけでなく男性も同様に悩む問題です。特に男性は、女性よりも皮脂の分泌量が多い傾向があるため、毛穴トラブルが起こりやすくなります。
男性に多い毛穴悩みの種類や、毛穴が目立つ原因と対策を知って、普段のケアに役立てていきましょう。

美容皮膚科医タカミクリニック副院長の
山屋 雅美医師が監修しています。

毛穴の開き、汚れ、黒ずみなどあらゆる毛穴悩みを根本から改善するタカミクリニックの毛穴治療 毛穴の開き、汚れ、黒ずみなどあらゆる毛穴悩みを根本から改善するタカミクリニックの毛穴治療

男性に多い毛穴の悩みとは

男性に多い毛穴の悩みとは

男性に多い毛穴の悩みには、詰まり毛穴、開き毛穴、黒ずみ毛穴などが見られ、女性と同様に顔の毛穴に悩む方が大半です。男性の場合、男性ホルモンの影響で女性よりも皮脂腺が発達しているため、顔の皮脂量は女性の約2倍〜3倍分泌されていると言われており、毛穴トラブルを抱える方も多いとされています。

男性に多い毛穴の悩み①
毛穴の詰まり(角栓)が目立つ

男性が最も悩む毛穴トラブルとして、皮脂の過剰分泌による「毛穴の詰まり」があります。毛穴の詰まりの原因は、過剰に分泌された皮脂が、古い角質や汚れと混ざってできる「角栓」です。 角栓は、触るとザラザラしていることが特徴で、はじめのうちは白っぽい色をしていますが、時間が経過するとともに酸化して黒ずみが目立つようになります。

特に鼻周りや額、頬には、「脂腺性毛包(しせんせいもうほう)」と呼ばれる皮脂の分泌が盛んな毛穴が多く存在しているため、皮脂の分泌量が多く、白いポツポツや黒いポツポツとした角栓ができやすいのです。

男性に多い毛穴の悩み②
毛穴が広がって見える

男性は皮脂の分泌量が比較的に多いため、過剰な皮脂分泌によって毛穴が押し広げられて開きやすい状態となりやすく、「毛穴が広がって見える」現象が多く見られます。

また、皮脂が酸化してできる過酸化脂質が炎症を引き起こし、毛穴周り(毛穴ろうと部)の皮膚がすり鉢状に凹むことも、毛穴が広がって見える開き毛穴の原因となります。加齢によって真皮の弾力性が失われて肌がたるみ、涙型の毛穴がたるみ毛穴に移行し、ますます毛穴が広がって目立つこともあります。

男性に多い毛穴の悩み③
毛穴の黒ずみが目立つ

毛穴を黒く見せる主な原因は「角栓の黒ずみ」です。既にお伝えしておりますが男性は皮脂分泌が多いため、角栓ができやすく、毛穴に詰まった角栓をそのままにすることで、角栓が酸化して黒ずむことで毛穴の黒ずみが目立ってしまうのです。

その他、毛穴周りの皮膚がリング状に色素沈着を起して毛穴が黒く見える「毛穴ジミ」や、毛穴に生えている産毛によって毛穴が黒く見える「産毛毛穴」があります。

男性に多い毛穴の悩み④
肌の乾燥で毛穴がゴワつく

男性の毛穴が目立つ原因は、皮脂の過剰な分泌によるものだけではありません。肌の乾燥が毛穴の目立ちを引き起こす要因にもなり得るのです。

肌が乾燥した状態が続き、肌のキメが粗くなると毛穴が目立ちやすい状態になります。特に、頬は乾燥しやすくキメが乱れやすい部位なので、乾燥毛穴が生じやすくなります。

肌の乾燥が進むと、ターンオーバーの低下を招きやすくなり、古い角質が肌に蓄積されることで、毛穴周りにゴワつきが生じることもあります。

男性に多い毛穴の悩み⑤
シェービングによる刺激で
毛穴がぶつぶつ

シェービングは、肌に刺激や負担をかけやすい行為です。深剃りタイプの髭剃りや、逆に切れ味の悪いカミソリを使用すると、髭と一緒に肌の最も外側にある角質層の必要な角質まで削り取ってしまうこともあり、シェービングを繰り返す度に肌への刺激や負担が増します。

角質層は、肌を乾燥や刺激から守ったり、水分が蒸発しないようにしたりする働きがあるため、適切な方法でシェービングをおこなっていなかったり、シェービング後のケアが不十分だと、乾燥や肌荒れを招いて毛穴が目立ちやすい状態をつくってしまいます。

また、シェービングの刺激によって、毛嚢炎(毛包炎)を引き起こすこともあるので注意が必要です。

男性に多い毛穴の悩み⑥
ニキビ跡で毛穴が
クレーターになっている

毛穴がクレーターのように凹んで目立っている「クレーター毛穴」は、毛穴のトラブルではなく、ニキビ跡のトラブルです。
男性は皮脂の分泌を促すテストステロンという男性ホルモンの分泌量が多く、女性よりニキビができやすいと言われています。特に、同じ場所に炎症性のニキビが繰り返しできてしまったり、ニキビを潰してしまうと、真皮組織が破壊され、肌にクレーター状の凹みが残ってしまうことがあります。
真皮は一度ダメージを受けると自然治癒することがないため、クレーター毛穴を改善したい場合は、美容皮膚科へ受診しましょう。

男性の毛穴トラブルの主な原因

男性に起こる毛穴トラブルの主な原因は、3つ挙げられます。

男性の毛穴トラブルの
主な原因
  • 男性ホルモンの影響
  • 遺伝的要因
  • 不適切なスキンケア

男性ホルモンの一つであるテストステロンは、皮脂腺の活動を促進し、皮脂量を増加させる作用があります。この増加した皮脂量は、毛穴を押し広げたり、過酸化脂質による炎症の影響で、毛穴周り(毛穴ろうと部)の皮膚をすり鉢状に凹ませる原因となります。また、角栓ができて毛穴が詰まることもあります。

遺伝的な要因も、毛穴の大きさや肌質に影響を与える可能性があります。皮脂腺の大きさは遺伝で決まりやすく、またテストステロンの分泌量も遺伝が関係しています。生まれつき皮脂腺が大きい方や、テストステロンの分泌量が多い方は、毛穴トラブルが起きやすいと言えるでしょう。

このほか、男性は洗顔だけでスキンケアを終わらせたり、肌のテカリを気にするあまり保湿ケアを省いていることもあり、これらの間違ったスキンケアによって、肌の乾燥を引き起こし、逆に皮脂の分泌が増えてしまうことも毛穴目立ちの原因になっています。

また、皮脂分泌以外に男性は皮膚に厚みがある分毛穴が目立ちやすく、角栓による毛穴詰まりも多く見られます。産毛が濃いために毛穴が黒ずんで見える傾向もあります。

男性の毛穴トラブルが
起こりやすい場所

男性の毛穴トラブルが起こりやすい場所

男性の毛穴トラブルは、頬や鼻、顎でよく見られます。

毛穴トラブルが起こりやすい場所①
頬の毛穴

頬の毛穴は、開き毛穴が原因で目立ちやすく、主に皮脂量が多いことと水分保持力が低いことが関係しています。

男性の皮脂量は女性と比べると約3倍もありますが、水分保持力はわずか3分の2ほどしかありません。見た目は脂っぽくてベタベタしているように思えますが、肌の内側は乾燥しているのです。

乾燥していることに気がつかず、脂っぽさやテカリを気にするあまり、洗浄力の強い洗顔料を使ったり、保湿などのスキンケアを怠ったりしている方が多く見受けられます。肌への刺激や保湿を軽視することで、皮脂の分泌量を余計に増やして毛穴の開きを引き起こしてしまっているのです。

また、皮脂分泌が過剰な状態が続くと不飽和脂肪酸が増加し炎症が起こり、すり鉢状に広がった毛穴ができてしまうとも言われています。紫外線や食生活、ストレスも影響するため、正しいケアと同時にこれらの対策もおこなうことが大切です。

毛穴トラブルが起こりやすい場所②
鼻の毛穴

男性で特に毛穴トラブルが起こりやすいのが鼻で、詰まり毛穴や開き毛穴、黒ずみ毛穴、産毛毛穴などさまざまなトラブルが起こりやすい部位です。1種類でなく数種類の毛穴トラブルが併発して起こっていることも多く見られます。

男性の鼻の毛穴トラブルの主な原因も、過剰な皮脂分泌です。鼻も皮脂腺が多く分布する部位なのですが、皮脂腺は男性ホルモンのテストステロンの働きによって活発になるため、男性の鼻周辺では多量に皮脂が分泌され、毛穴が開きがちになるのです。

また、テストステロンには皮膚を厚くする働きもあるので、毛穴が詰まりやすくなり、角栓による毛穴トラブルも多く見られます。

紫外線や乾燥などの外部刺激も影響し、毛穴のトラブルを引き起こす可能性があるので注意が必要です。

毛穴トラブルが起こりやすい場所③
顎(あご)の毛穴

顎の毛穴が目立つ原因として、髭や産毛による毛穴の黒ずみが挙げられます。顎は髭や太い産毛が生える部位です。カミソリや電気シェーバーを使って髭や産毛を剃ると、毛の断面によって毛穴が黒く見えるようになります。

毛の断面以外にも、埋没毛が原因になっていることがあります。埋没毛とは、皮膚の下で成長してしまった毛のことです。皮膚の表面には出てこず埋もれているため、肌に黒いぶつぶつができたように見えます。

カミソリを使って髭を剃ると、肌の表面にある角質まで削ってしまい乾燥や肌荒れを引き起こします。すると、ダメージを受けた部分の角質が分厚くなり、毛穴が塞がれて埋没毛になってしまうのです。

埋没毛は見た目が黒くぶつぶつしているため、コンプレックスになっている方も多くいます。埋没毛を毛抜きなどで無理やり引き抜こうとすると炎症や色素沈着を起こすこともあるため、扱いには注意が必要です。

おすすめのメンズ毛穴ケア方法

美容を気にして、スキンケアに気を配る男性が増えていますが、まだまだ正しいスキンケアができていない方が多いのが実状です。シェービングと一緒に洗顔もまとめておこなうという方もいるでしょう。また、毛穴に悩む10代、20代の男性はスキンケアの仕方自体がわからない方も多いのではないでしょうか?

まずは、スキンケアの基本となる3ステップをきちんとおこないましょう。

スキンケアの
基本の3ステップ
  • ① 洗顔
  • ② 化粧水
  • ③ 保護アイテム

さらに、積極的に毛穴ケアをしたい方は、「日焼け止め」「角質ケア」「シェービング剤」をプラスすることがおすすめです。

毛穴は常に皮脂を分泌しているため、毎日のスキンケアが予防や改善にとても大切です。簡単で毎日続けられるケアを継続して習慣化していきましょう。

洗顔

洗顔

基本の毛穴ケアは、毛穴に溜まっている汚れや皮脂を洗顔で洗い落とすことからはじまります。ただし、洗顔時に肌をゴシゴシ擦ると、毛穴が目立ちやすくなりますので、肌は優しく触れるように心掛けましょう。また、洗顔料を泡立てずにそのまま肌にのせるのはやめましょう。しっかり泡立てないと、毛穴の中にある皮脂や汚れを落とすことができません。

手が肌に直接触れないくらいたっぷり泡立てて、20秒~30秒程度で洗うのが、正しい洗顔方法です。泡立てネットを使うと、誰でも簡単に弾力のある泡をつくれます。

毛穴対策として、スクラブ入りの洗顔料を使っている方も多いと思いますが、スクラブは肌に摩擦を与えて毛穴周りに色素沈着を起こすことがあるので避けましょう。

また、洗顔の回数にも注意が必要です。過度な洗顔は肌の油分を奪い、逆に皮脂の過剰分泌を引き起こす可能性がありますので、1日2回に留めましょう。

保湿(化粧水+保護アイテム)

保湿(化粧水+保護アイテム)

肌が水分不足になると、ハリがなくなって毛穴の周りが凹んだようになり、毛穴が開いているように見えます。そのため、しっかりと保湿することが大切です。皮脂量が多いと感じる方も必ず保湿をおこないましょう。

保湿ケア=化粧水と思っている方も多いと思いますが、化粧水と保護アイテム(ゲルや乳液)の両方を塗ることが正しい保湿ケアです。まずは、化粧水を手のひらにとり、顔全体に馴染ませた後、ジェルや乳液を塗って水分が蒸発しないように蓋をします。十分に保湿しないとかえって皮脂量が増えるので注意してください。

皮脂の量が気になる方は、ビタミンCを取り入れたケアがおすすめです。ビタミンCには過剰な皮脂の分泌を抑える働きがあります。乾燥が気になる方は、セラミドを取り入れましょう。セラミドは細胞と細胞の間にある水分を保持し、バリア機能を正常に保つ働きがあります。

日焼け止め

日焼け止め

毛穴の開きや黒ずみの予防・対策には、日焼け止めによる紫外線対策が欠かせません。紫外線にあたると、活性酸素が発生したり皮脂が酸化されたりして、開き毛穴や黒ずみ毛穴の原因となります。

また紫外線は、肌のハリや弾力を保つコラーゲンやエラスチンにダメージを与えるため、毛穴の開きやたるみにもつながります。

紫外線は夏だけでなく年中降り注いでいるので、年間を通して日焼け止めを使用する習慣をつけましょう。日焼け止めは服で擦れたり汗で落ちたりするので、1日数回は塗り直しましょう。石鹸で簡単に落ちるタイプのメンズ用の日焼け止めもあるので、使いやすさも考慮して選んでみてください。

角質ケア

角質ケア

本来剥がれ落ちるはずの角質が肌に溜まり肥厚してくると、毛穴を塞いだり、角栓ができやすくなります。
スキンケアが習慣化している方や、より効果的な毛穴ケアをおこないたい方は、角質ケアを取り入れてみましょう。

角質ケアには、美容液のように塗るピーリングタイプ、スクラブ洗顔、クレイマスクなどがあります。継続してケアをおこなう必要があるので、使いやすく肌に摩擦や刺激を与えないものを選ぶことが重要です。
肌の表面にある古い角質を取り除くピーリング効果のある成分が配合された塗るタイプの角質ケアアイテムが使いやすくおすすめです。

角質ケアを取り入れることで、毛穴の詰まりや開きの予防・改善が期待できます。

髭剃り(シェービング)時の
注意点

髭剃り(シェービング)時の注意点

髭剃りは、皆さんが思っているよりも肌に刺激を与え、毛穴の目立ちや肌荒れ、さらにはニキビや毛嚢炎などの毛穴トラブルを招くことがあります。

毛穴トラブルだけではなく、美肌対策としても正しいシェービング方法をマスターすることが大切です。

髭を剃る時は、シェービング剤を塗り、毛の流れに沿ってシェーバーで剃っていくと、肌に与えるダメージを最小限に抑えられます。シェービング後のケアも大切です。保湿効果や炎症抑制効果のあるアフターシェービングローションを使って、肌が受けた刺激をやわらげましょう。切れ味の悪くなったカミソリの使用はトラブルのもとになるので、カミソリの交換時期にも注意をしましょう。

髭を毛抜きで無理やり抜くことは避けたほうがいいでしょう。毛抜きで抜くと毛細血管が傷ついて出血を起こしたり、毛穴が開いた部分から雑菌が入って毛嚢炎(毛包炎)を起こしたりする可能性があります。
このほか、埋没毛や色素沈着などのリスクもあるため、毛抜きを使った髭のお手入れは控えるようにしてください。

生活習慣を整える

生活習慣を整える

男性の毛穴ケアにおいて、生活習慣を整えることも重要です。

ストレスや不規則な生活は、新陳代謝を悪化させて角質肥厚や皮脂の過剰分泌を招き、間接的に毛穴トラブルの原因になることがあります。毛穴の目立ちを改善するためにはストレスを溜め込まず、規則正しい生活を送りましょう。

食生活ではバランスの取れた食事を心掛けましょう。油分の多いジャンクフードやスナック菓子などは皮脂量を増加させる原因となるので控えると良いでしょう。ビタミンB2やビタミンB6は皮脂のコントロールをする働きがあるため、キレイな毛穴や肌を目指すうえでおすすめです。外食が多い人はサプリメントを取り入れるのも良いでしょう。

十分な睡眠を取り、適度な運動もおこないましょう。運動をおこなうと、ターンオーバーが促進されたり血行が良くなったりするため効果的です。

男性の毛穴ケア習慣、
できることからはじめてみよう

男性の毛穴が目立つ原因としてよく知られているのは、男性ホルモンの影響や遺伝、不適切なスキンケアです。男性はテストステロンの影響で女性よりも皮脂が多く分泌されるにも関わらず、正しいスキンケアをおこなっている方はあまり多くありません。

まずは正しいスキンケアの方法を理解し、生活習慣を見直して毛穴トラブルが起こりにくい環境を整えましょう。ストレスや不規則な生活は毛穴にダメージを与える可能性があります。定期的にストレスを発散し、食生活や運動習慣を見直すことからはじめてみてください。

毛穴の開き、汚れ、黒ずみなどあらゆる毛穴悩みを根本から改善するタカミクリニックの毛穴治療 毛穴の開き、汚れ、黒ずみなどあらゆる毛穴悩みを根本から改善するタカミクリニックの毛穴治療